群馬で手軽に鰻が食べたい!
と、思い立ってもこれまで特にこれといって知ってる店はなかった。
しかし、地元タウン誌に掲載されていたこれを見て驚愕!
ライス1kgに卵焼きが1本!?
もちろん、他にもメニューはあるようなので行ってみることにした。
場所は高崎駅東口から徒歩5分の場所。
通りが何本かあるので少し分かりにくいが・・・
駅前ということもあり専用の無料駐車場はない感じ。
高崎駅東口直結のヤマダ電機が会員だと2時間無料なので今回はそちらにテラノを置いて散歩がてら歩いて行った。
高崎駅東口も再開発が進んでおり、行くたびに景観が変わっているなぁと思いつつ到着。
コンパクトながら間仕切りがされて清潔感のある店内。
鰻を焼いている場所はアクリル板で覆われているため煙っているという感じは全くない。
今回はランチタイム(11:30~13:30)の利用ということでメニューはこちら。
ボリューム、味付け、共に◎。
こちらの店では、高騰する国産の鰻にこだわらず安全で美味しい外国産の鰻を使っているとのこと。
正直、ボリュームが売りのようなイメージだったのでそこまで期待していなかったが味も美味しかったので満足♪
テラノレグラスだと少し行きにくいが、たまには車横付けではなく少し歩いて行く場所も良い。
状況が落ち着いたら是非、夜に鰻とお酒をじっくりと味わいたい。。。
【おまけ】
↑
ここのポスターにもあるように、実はサントリービール工場は群馬県にもある。