テラノレグラスのブログ-SINCE 2020-

運命的に出会い、即決で購入した日産・テラノの派生車であるテラノレグラス(KH-JTR50)について購入時のことから今までの記録。

カーメイト社製の非金属チェーン「バイアスロン アスリート BA18」(255/65R16適合)をテラノレグラスに試し履き~初回は苦戦必至!?~

PayPayフリマにて実質2500円という格安で購入できたカーメイト社製の非金属チェーンバイアスロン アスリート BA18(未使用品)」

f:id:troutist:20210228162930j:plain

未使用の極上品が格安で手に入った♪

開封してみた感じ、偽りなく未使用品のようだったが不具合の確認と練習もかねて装着してみることにした。


巻くタイヤはテラノレグラスを購入した時に純正ホイールに履かせてあったダンロップ製のオールシーズンタイヤ「Grandtrek AT3」(サイズは「255/65R16」)。

ちなみに今回購入したバイアスロンアスリートは既に廃盤となっており、これの後継モデルで「255/65R16」サイズに合う後継モデルはバイアスロンクイックイージーのQE18という製品になる。

↑後継モデルである「クイックイージー


当時のバイアスロンアスリートのパンフレットを見てみると・・・

f:id:troutist:20210304152514j:plain

旧モデルとはいえ国内販売台数No1という実力をPR

大きく書かれている「簡単装着」の文字。

恥ずかしながらチェーンを巻いた経験がない自分にとってこれが性能と同等に大事だったりするw

写真では若い女性が簡単に巻いているので自分にも出来そうな気もするが果たして・・・

f:id:troutist:20210304154311j:plain

4WD走行の場合、前輪に装着することをおすすめとあり。

f:id:troutist:20210304153053j:plain

まずはケースから出して指定された通りの上下、裏表の向きに広げる。
この時点でスパイク面は下(裏)になっている。

f:id:troutist:20210304153213j:plain

タイヤの裏に滑り込ませる

f:id:troutist:20210304153311j:plain

中央部分が完全にタイヤの裏に回った状態

f:id:troutist:20210304153842j:plain

手前の金具部分(裏側フック)を両手で持ってひねりながらタイヤの上部へ。
こうすることでスパイク面がタイヤの外側になる。

f:id:troutist:20210304153512j:plain

両側から持ってきた裏側フックを・・・

f:id:troutist:20210304154115j:plain

簡単に結束完了!

とりあずここまでは力も必要なく簡単に出来たが・・・。

ここからが慣れないと大変!!

f:id:troutist:20210304154701j:plain

先ほど結束した裏側フックをタイヤの裏側へ落とし込み。
(ここの行程が後々重要になる)

こからは赤い部分の接続パーツを使って外側フックの締め付けに入る。

前の行程でしっかりと裏側フックを含めたタイヤの裏側にくるべき部分が落としこまれていなかいと締め付けが困難になる。

f:id:troutist:20210304155119j:plain

まずは一か所(下部)接続

※最初の一か所は接続できても残りの2か所の接続は結構大変。最初、ここで挫折して裏側への落とし込みの行程からやり直した・・・

f:id:troutist:20210304155406j:plain

付属の締め付けパーツを使って時計回りに回す。
金属が半回転して溝に入ればOK。

f:id:troutist:20210304155532j:plain

締め付け完了!
これを3か所行うが、結構力がいる。

f:id:troutist:20210304155635j:plain

3か所の締め付け完了!

説明書を見ながら初めての作業だったので、片方の装着完了まで約50分(笑)。

寒い雪の中だったら作業時間の限界を迎えていることだろう。。。

それでも一度履くと勝手が分かったのでもう片方は15分もかからずに装着できた♪

作業時間にもよるが、あった方が良いなと感じたのが膝の下に敷く用のマット。

終始膝をつきながらの作業だったので膝が痛くなった(涙)。

「少し走行させることでチェーンがタイヤの形に馴染んで次回以降の装着が楽になります」とあったので、この後100mほどゆっくりと近所を走行してきてから外した。

舗装道路を走ると振動は結構ある(笑)。

これだけ振動があるとつけていることを忘れてついつけっぱなしに・・・ということはないと思うので良いかなと。

ケースに入れてテラノレグラスのトランクに入れるとこんな感じ。

f:id:troutist:20210304160829j:plain

取っ手があるので持ちやすい。

f:id:troutist:20210304160917j:plain

邪魔にならない端がいいかな。

結論から言うと、「もしもの時の安心」を買えたので良い買い物が出来たと思う。

装着も慣れてくれば確かに簡単そうだけど、雪の中の作業と乗り心地を考えると装着しないで走行できることがベスト!!笑

↑「アスリート」の後継モデルである「クイックイージー
 名前からして少しは装着が簡単になっているのかな?