カメラの趣味もあるので、旅先での車の撮影も好きだ。
しかし、一眼レフはどうしてもがさばるしプロではないのでいつでも持っているわけではない。
そうは言ってもスマホだと「もっと高画質で残したかった・・・」と後悔することも多々あるので画質にも妥協したくない。
そこで!
常に携帯できて画質は妥協なし!さらには防水性能もあるので天候も気にしなくて良いという超万能カメラがこれ。
@軽井沢の森の中
「それおもちゃ!?笑 スマホの方が綺麗なんじゃないの?」と知らない人に言われてこともあったが、性能はスマホのカメラとは段違い!
何が凄いかというと、カメラの画質性能に直結するイメージセンサーサイズが1.0インチだったりカールツァイス製の「ツァイス テッサー T*レンズ」を搭載していたり。。。
と、語りたいポイントはたくさんあるけどカメラに興味がない人は分からないと思うので(笑)、実際に撮影した画像を見ていただきたい。
まずは木漏れ日が差し込む林道を走行した時の写真。
さらに拡大してみると・・・
続いて青空が広がる風景の中での1枚。
隅々まで歪むことなく風景と車を撮影できた。
こちらも拡大してみると・・・
これだけでもスマホカメラとの違いが分かると思うが、これでもアップロード用に画質を落としているので、実際はさらに鮮明に記録されている。
ちなみに動画モードでは4K動画を記録することができる。
さらに防水性能も高いため、こんな写真を撮ることも・・・
足元で魚が泳いでいるのが見えたので水中にカメラを入れてみると・・・
こんなことは普通のカメラやスマホでは出来ない。
スキー場のリフトからパシャリ!
小型すぎるがゆえ、動画撮影時などはもっとしっかり持ちたいというシーンもある。
そんな時はオプションの三脚機能付きシューティンググリップVCT-SGR1 と組み合わせることでホールド感がアップし、三脚にもなるのでセルフタイマー機能を使えば愛車との記念撮影も可能に。
それでは最後に・・・テラノレグラスには専用の!?置き場までついているので紹介。
このためのスペースだったのか。。。
かなり尖がったカメラなので実際に使っている人が少なそうだけど、水深10m防水、防塵機能に加えて2.0m耐衝撃、200kgf耐荷重性能という超タフさはSUV車との相性抜群!
最高すぎる万能カメラ・RX0Ⅱ×最高すぎるSUV車・テラノレグラスでこれからも楽しむぞ!!