燃費・・・8.69km
軽油価格・・・142円(LINEプロモIDで2円割引後の価格)
いつもの安いスタンドとは違うとはいえ相変わらず高値が続く軽油(ガソリン)価格・・・
そんな状況下で少しでも燃費をよく、そしてエンジンの調子をリフレッシュするために今回はこれを給油時に添加してみた!
>燃料タンクに添加するだけで、エンジン内部のガンコな汚れを除去するエンジン清浄剤です。
とあるので、調子は良いもののテラノレグラスは古いエンジンだけにこのタイミングで一度使ってみたくなった。
もう一つ気になった理由が・・・
>高いエンジン清浄性能により噴射ノズルのデポジットを除去し、汚れを付きにくくします。
ネットでテラノレグラス(テラノ)の情報を漁っていると、最終的に噴射ポンプの故障で逝ってしまったという事例が多い。
そうなることを防ぐ意味でも有効なのではと思った。
因みに、こちらは商品名に「D」とあるように、エコフォースDはディーゼルエンジン用。
「ENEOSデポジットクリーナー」というガソリン車用の商品もあり。
パッと見、エナジー系ドリンクのように見えるのでうっかり飲んでしまわないよう注意!
あっという間に・・・
220mlだったので本当にすぐ。
そして、適切な濃度にすべくすぐに軽油を給油する。
軽油70ℓ~80ℓに1本とあり。
満タンにしたところでエンジンをかけてみる。
キュキュン!!ドドドドドドドドド・・・
「えっ!?」
もう何百回と聞いているテラノレグラスのエンジン始動音だけど、明らかに違う。
今までよりスムーズかつパワフルにかかった。
因みにこれまでの感じは・・・
トキュキュキュキュン!!ドトトトトト・・・
こういう感じ(笑)。
それにしてもそんなに早く効果が出るものなのか!?
と驚きながらドライブレンジを「D」に入れると・・・
大げさに言うとブレーキをしっかりと踏んでいないと前進してしまいそうなトルクが!
ドライブフィーリングも明らかに向上している。。。
これがテラノレグラスのエンジンに秘められていた本当の力だったのだろうか?
思わずドラゴンボールの「超神水(※)」を思い出した。
※体の中に隠れ持っている潜在能力を引き出す水。
そして翌日、エコフォースDを入れたことを知らない妻がテラノレグラスに乗って仕事へ。
すると、「なんか動きが凄いスムーズになってるんだけど!!」との知らせあり。
エンジン添加剤というものを始めて使ってみたけど既に効果が体感できた。
これで燃費も向上となれば言うことなし!
■結論
クリーンディーゼルではない20年前のディーゼル車にも「エコフォースD」は有効。